LA発セレクトショップ ロンハーマンとは?限定商品やブランド展開など

2009年に日本に上陸したセレクトショップ、Ron Herman(ロンハーマン)。

ロンハーマンと言えば、「おしゃれなセレクトショップ」「大人っぽくてセンス抜群」…などのイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。

「名前は聞いたことがあるけど、近くにない。」「行ってみたいとは思っていた。」…今回はそんな大人気ショップの歴史やコンセプト、商品などについてまとめました。

スポンサーリンク

Ron Herman(ロンハーマン)の歴史

ロンハーマンとはその名の通り、Ron Herman氏がはじめたセレクトショップです。

それまでHerman氏はFred Segal(フレッド・シーガル)の敏腕バイヤーでしたが、1976年にLAのハリウッド・メルローズアベニューにあるFred Segalのメルローズ本店を引き継ぎ、自身の名を冠したショップをオープンしたのです。

Ron Hermanのコンセプト 「Style of Life California(スタイル オブ ライフ カリフォルニア)」

ロンハーマンが設立以来ファッションを通じて提案してきたもの

“ファッションとは愛にあふれ、刺激的で楽しく、自由であるべきだ” という理念のもと、心地よくリラックスした空間で、Ron Hermanに訪れる全てのお客様に心からファッションを楽しんでいただきたい。そんな思いを大切にしています。

-出典:Ron Herman日本公式HP

そのコンセプトとハイセンスな商品に共感した有名人も多く、ハリウッドセレブも御用達のお店として広く知られています。

日本への展開 ー 海外初の旗艦店は東京

LA発のロンハーマンは、海外初となる旗艦店を2009年に東京の千駄ヶ谷にオープンしました。そのコンセプトの通り、ベイカリーとコーヒーショップに隣接したお店は、訪れる人々が心地よくリラックスしてファッションを楽しめる空間となっています。

各ショップに足を運んだことがある方はご存じかもしれませんが、ロンハーマンの店舗はにぎやかな繁華街からは少し離れた場所にあり、コンセプトを反映した場所になっています。また、商品もカジュアルでありながらラグジュアリー感やモード感の漂うオシャレなものばかりで、落ち着いた大人のファッションやライフスタイルにもぴったりです。

取扱商品は、メンズ・ウィメンズ・キッズウェア、アクセサリーや雑貨など世界各国から独自の視点でセレクトしたクオリティの高い商品ばかりで、頭のてっぺんからつま先までの全身コーディネートがそろいます。また、流行のスタイルやアイテムも取り入れながら、ずっと着られる着心地の良い定番スタイルを提案しています。

現在、日本の店舗は東京千駄ヶ谷のほかに、六本木、有楽町、二子玉川、横浜、神奈川辻堂、軽井沢、逗子マリーナ、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡に展開しています。

スポンサーリンク

Ron Hermanのライフスタイル進化形 RHC Ron Herman

ロンハーマンが日常をより楽しくさせるアイテムを集めたコンセプトストアとして2013年に新しく誕生したのがRHC Ron Hermanです。

RHCはRon Hermanの頭文字と、CはCulture,California,Creativeなどロンハーマンが大切にしているキーワードだそうです。

旧き良きアメリカに昔はどこの街にもあったGENERAL STORE。それは食料品や雑貨、趣向品など、街に住む人たちのライフスタイルを支えてきた場所。たくさんの会話から、笑顔がこぼれ落ちた場所。その土地に根付き、人々に愛され、たくさんのカルチャーがここから、生まれました。そんな、ロンハーマンの核にある心の中を表現したのが、”RHC”です。

-出典:RHC Ron Herman 日本公式HP

RHCでは、メンズ・レディースのアパレル、雑貨、家具などやCD、食品に至るまで幅広いアイテムを揃えています。

現在RHC Ron Hermanはみなとみらい店と大阪店の2店舗で、どちらもRH Cafeを併設しています。

Ron HermanとRHC Ron Hermanの違い

Ron Hermanはそのコンセプトのもと、ハイブランドからモードブランドなどの高品質で高感度のファッションアイテムをそろえています。一方で、RHCはそのコンセプトにもあるように旧き良きアメリカのライフスタイルをイメージしたコンセプトストアとして衣食住にこだわり、食料品や雑貨など生活の中で使うライフスタイルアイテムの提案により力を入れています。ファッションアイテムに関しても、RHCの方が日常使いに向いているベーシックアイテムをそろえています。

限定商品や人気商品

Ron Hermanでは、オリジナル商品や日本ではここでしか取り扱っていないアイテムも多数置いています。また、遊びごころのある別注商品やコラボレーションアイテムなどもあり、毎シーズン発表されている限定のトートバックは特に人気ですぐに売り切れてしまいます。服などは高くて手が出ない、という方もマグカップなど毎日使う身近な商品からRon Hermanの世界観に浸ってみてはいかがですか。

現在、公式のオンラインショップはないようですが、ZOZO USEDやRAGTAGなどでも多数売られています。

ブランド展開

現在展開されているRon Hermanのブランドをまとめました。

  • Ron Herman … ファッションウェア、アクセサリーのスペシャリティストアブランド
  • R (Weekend Style Shop) … カリフォルニアのビーチスタイルを提案するスポーツアイテムブランド
  • RH California (Home & Living in California) … 家具からインテリアファブリック、ガーデニング、文房具などのアイテムをそろえたブランド
  • RH Cafe … Ron Hermanの世界観を反映したカフェ
  • Sense Ron Herman(Relaxation Salon) … Ron Hermanがプロデュースするリラクゼーションサロン
  • RHC Ron Herman(Ron Herman’s General Store) … 日常的に側に置きたいこだわりのあるものを取り揃えたコンセプトストア

さらに詳しくご覧になりたい方は公式HPへ

まとめ

創立者の想いが国を越えても共感されて、愛されているのは素敵ですね。ファッション(衣)から食・住にまで商品を展開していて、今年はクリスマスケーキなどの販売予約もスタートしているようなので、今後の展開に目が離せません。

お問い合わせ・ご要望(こんなことも知りたい!)などお気軽にこちらからお知らせください。

スポンサーリンク