「真珠のミキモト」はジュエリーだけじゃない!パールの化粧品はアンチエイジングに効果あり?

街中がクリスマスの雰囲気になってきた今日このごろ、クリスマスのプレゼントでジュエリーが気になっている方もいるのではないでしょうか。今回はジュエリーに比べるとあまり有名ではない「ミキモトの化粧品」についてまとめました。

スポンサーリンク

「ミキモト」ってこんな会社

1893年 ミキモト創業者の御木本幸吉さんが世界で初めて真珠(半円真珠)の養殖に成功

1899年 御木本真珠店として銀座に開業

1905年 真円真珠の養殖に成功

1910年 海外(ロンドン)に初進出

1949年 養殖と加工、輸出を行う御木本真珠株式会社と販売を行う御木本真珠店を設立

1951年 三重県鳥羽市に御木本真珠島(現在のミキモト真珠島)を開業

1972年 社名をミキモトへ改称

真珠の養殖ができるようになるまでは、天然の真珠母貝から採取される「ケシ」という真珠がほとんどでしたが、御木本幸吉さんは母貝であるアコヤ貝の養殖から始め、人為的に真珠を作り出せるようにし、この方法にはあのエジソンでさえも驚嘆したそうです。

現在、ミキモトのお店は日本の銀座はもちろん、海外はニューヨーク五番街、パリ・ヴァンドーム広場、ロンドン・ニューボンドストリートなどに出店し、一流の宝石店として認められています。

ミキモト真珠島とは、全島がミキモトの経営するレジャー施設となっており、真珠工芸品の展示や海女の実演を見ることができます。この島は三重県の志摩半島にある英虞湾にあり、年間の観光客数は約25万人でそのうち約1割が海外からの観光客のため、島の案内は日英の2カ国語、パンフレットは約10ヶ国語に訳されています。

また、ミキモトはかつてミス・ユニバースのメインスポンサーを務めていたため、2002~2007年大会までの優勝者はミキモト製の王冠を使用していました。

スポンサーリンク

「ミキモト コスメティックス」について

ピンチをチャンスに変えたブランドの始まり

ミキモトの化粧品ラインが生まれたのは、第2次世界大戦でのぜいたく品禁止令の発令がきっかけでした。この禁止令により、ミキモトは真珠の製造販売ができなくなり、困った状況に陥ってしまったのですが、ミキモト創業者の御木本幸吉さんは「真珠を飲むと不老長寿を保ち、美容と健康に輝く」という中国に伝わる漢方思想に注目し、真珠の美容成分についての研究を始めたのです。

真珠はアンチエイジングに効果的か

真珠はアコヤ貝の中で作られ、その約95%はカルシウム、残りの5%はコンキリオンという成分でできています。コンキオリンはアミノ酸から作られるタンパク質で真珠のカルシウムとカルシウムの層の接着剤のような役割をしています。

  • 真珠と人間の肌は構造が似ていて、コンキオリンなどの真珠の成分が肌の保湿力を高め、皮膚細胞の活性効果もある
  • コンキオリンの持つ抗酸化作用は、シミやくすみ、たるみなどの原因になる活性酵素を消すことができる(活性酵素は紫外線に対抗してできる)
  • コンキオリンの持つ細胞の活性効果は、肌のターンオーバーを整え、シミの出来にくい肌を作ることができる
  • 真珠の光沢を生み出しているコンキオリンが肌のコラーゲン合成を促進し、潤いや艶を与える
  • パールコラーゲンは魚由来のものより保湿効果がある

等々、年齢を重ねると増えてくる様々な悩みに効果があるとされています。

ミキモトコスメティックスの化粧品の特徴

ミキモトのパールコスメティックスの商品はアコヤ貝と真珠から採れた「パールコラーゲン」「パールミネラル」「パールコンキオリン(アミノ酸)」を使っており、他にも以下のような特徴があります。

  • 真珠に特化した会社で、自社で育てた真珠を原料にしており、香料や色素を配合していない
  • ゼロ・エミッション→原料に使用した真珠は最後は肥料になる
  • 真珠と肌の関係を深く研究し、現代のテクノロジーによって、より効果の高い商品を生み出している

口コミなどでの評価

@コスメやその他口コミ・レビューなどは軒並み高く、1回で効果が感じられた方も多いようです。しかし、マイナスポイントとしては「値段が高い」「取扱店が少ない」ということが挙げられていました。

まとめ

  • 真珠といえばミキモト、ジュエリーだけではなく化粧品の研究機関と会社もある
  • 「パールコラーゲン」「パールミネラル」「パールコンキオリン(アミノ酸)」の3つの成分がアンチエイジングに効果的
  • 真珠のコラーゲンは魚由来のものより保湿性が高い
  • 使い続けると、シミの出来にくい肌を作ることができる

「真珠」という1つのものから、人をさらに輝かせるジュエリーとその人の素肌を美しくするコスメティックスを生み出し、「世界中の女性を真珠で飾りたい」という思いを100年以上に渡って繋いでいることは素晴らしいですね。真珠は天然のものなので、敏感肌の方でも肌が荒れる心配は殆どないそうで、ストレスなく使えるというレビューばかりでした。ミキモトの化粧品は高いですが、真珠パウダーから手作りでも真珠の化粧品をつくれるみたいなので、今度挑戦したいと思います。

ご質問・ご要望など御座いましたら、お気軽にこちらからお知らせください。

スポンサーリンク