マネキンチャレンジにはすでにヒラリー・クリントン氏など政界からも参加者がいましたが、何と人気司会者でコメディアンのエレンが「ホワイトハウス」の中で豪華なメンツとマネキンチャレンジをしてきたみたいです。
Contents
エレン・デジェネレスがロバート・デ・ニーロとホワイトハウスでマネキンチャレンジ?
ビル・ゲイツやダイアナ・ロス、マイケル・ジョーダンも
11月22日、この日はアメリカの民間人に与えられる最高位の勲章である「大統領自由勲章(The Presidential Medal of Freedom)」の授与式がホワイトハウスで行われました。
I’m in. pic.twitter.com/oU344pnYsH
— Ellen DeGeneres (@TheEllenShow) 2016年11月22日
この勲章は国に重要な貢献をした人を毎年選んで贈られるもので、エレンはレズビアンであることをカミングアウトしてLGBTコミュニティに大きな貢献をしたことでこの賞を授与されたそうです。
2016年に勲章を受賞した方々
受賞者の一部です。受賞した方は全員で21名いるそうです。
- エレン・デジェネレス(テレビ司会者・LGBT活動家)
- カリーム・アブドゥル=ジャバー(元バスケットボール選手)
- ロバート・デ・ニーロ(俳優)
- ビル&メリンダ・ゲイツ(慈善活動家・実業家)
- ダイアナ・ロス(歌手)
- トム・ハンクス(俳優)
- ブルース・スプリングスティーン(シンガーソングライター)
- シシリー・タイソン(女優)
- マイケル・ジョーダン(元バスケットボール選手)
- ロバート・レッドフォード(俳優・映画監督)
- ローン・マイケルズ(TV・映画プロデューサー)
- フランク・ゲーリー(建築家)
- ビン・スカリー(スポーツキャスター・野球解説者)
エレン・デジェネレスって誰?という方におすすめの情報
エレンは観た人を元気するテレビの司会者です
They haven’t let me in to the White House yet because I forgot my ID. #NotJoking#PresidentialMedalOfFreedom pic.twitter.com/sHocwqChKV
— Ellen DeGeneres (@TheEllenShow) 2016年11月22日
プロフィール
- エレンは1958年1月26日生まれのもうすぐ59歳(見えない!)
- アメリカのルイジアナ州出身で、ウェイトレスや衣料販売、バーテンダーなど様々な仕事を経験したことがある
- 小さなクラブやカフェでのスタンダップ・コメディアンとしてスタートし、1980年代からはテレビの出演も増えてきた
カミングアウト~バッシング
- 自身の番組を持ち、人気もあった1997年にレズビアンであることをカミングアウト
- 一般人や一部のメディアからもバッシングを受け、苦い経験をしながらも自分に素直であり続け、LGBTコミュニティのサポートにも携わってきた
復活~人気者へ
- 2003年から始まった、自身がホストを務める番組「The Ellen DeGeneres Show(エレンの部屋)」は高視聴率を打ち出し、様々な賞も受賞している
- 2008年に数年来のパートナーだった女優のポーシャ・デ・ロッシと結婚式を上げた
- エレンはファインディング・ニモのドリーの声も担当している
.@POTUS Barack Obama just awarded me the #MedalofFreedom. I hope it serves as an ID. I have no idea how I’m getting home. pic.twitter.com/JSMf0sJqyF
— Ellen DeGeneres (@TheEllenShow) 2016年11月22日
「エレンの部屋」は日本語字幕でも見れます
テレビでもたまにBSのDlifeなどのチャンネルで放送されています。
特にクリスマスの時期は番組の企画も増えてお客さんも盛り上がるので面白いです。
これまでのマネキンチャレンジの記事
まとめ
- 人気司会者のエレン・デジェネレスが大統領自由勲章を受賞
- 授与式の行われたホワイトハウスでマネキンチャレンジを敢行
- エレンはやっぱりみんなを幸せにする素敵な人!