2016年はブラックフライデーが終わっても、サイバーウィークは継続中!イオンやアマゾンのセール情報は?

先週の金曜日開始のイオン・ブラックフライデーは店舗もすごい盛り上がりでしたね。アメリカの熱気と人口には負けますが、日本でもまだまだ続くセールについてまとめました。

スポンサーリンク

イオンのブラックフライデーは本日11/27(日)まで

目玉商品は各店舗のウェブサイトをチェック

イオンの各店舗で行われているブラックフライデーのセールは、店舗ごとのウェブサイトに専門店街のセール情報や目玉商品が載っています。ぜひ、お近くのイオンのページを検索してみてください。

例)

laketown

イオンのブラックフライデーについての記事

 

イオンのサイバーウィークは11/30(水)まで続く

オトクな2時間毎のカウントダウン方式は継続中

一部では「イオンはブラックフライデーよりもサイバーウィークの方がお得」なんて声も聞こえてくるほど、イオンはサイバーウィークに力を入れています。過去記事はこちら

今日のセール予定や、明日から最終日の30日までのセールの詳細もウェブサイトで確認できます。

aeonセールカレンダー

アマゾンのサイバーウィークは12月?

アマゾンジャパンは12月の第2月曜日を日本版のサイバーマンデーとしています。そのため、2015年は「今年最後のビッグセール」として12月8日から7日間「サイバーマンデーセール」を開催しました。

アマゾンジャパンが12月にセールを開催する理由はこちら

2016年の第2月曜日は12月12日(月)

この日からサイバーマンデーのセールを行うか、アマゾンはまだ発表していませんが、去年も詳細の発表は直前だったので、今年も同様だと思います。

※追記:アマゾンジャパンは2016年12/6(火)~12(月)にサイバーマンデーウィークセールを行うことを発表しました。

昨年のオトクなセール商品の例は

  • 加湿器、キッチンセット、カメラなどの家電
  • パソコン、周辺機器、ゲーム
  • アパレル
  • 文房具、本、デジタル文具
  • 年末年始のグルメ商品

など、様々なものがありました。今年も詳細が発表され次第、まとめてお伝えします。

また、アマゾンのセールでは「プライム会員」が毎年優待され、

  • セール開始の30分前からセールに参加できる
  • プライム会員限定のセールに参加できる

などの特典があります。現在アマゾンのプライム会員は年会費3,900円で、30日間の無料体験が出来ます。

プライム会員の特典はタイムセールの他に、お急ぎ便送料無料、プライムビデオ見放題など色々あります。

ブラックフライデー・サイバーマンデー開催中の過去記事

まとめ

  • イオンのサイバーウィークは11/30(水)まで
  • アマゾンのサイバーウィークは12/6(火)~12(月)予定
  • ブラックフライデーやサイバーウィークセールはまだ続いているところもある

セールが終わると寂しい感じもしますが、これからアマゾンのセールとクリスマス、年末年始に期待したいです。

スポンサーリンク