3月12日に来日予定のサウジアラビア・サルマン国王。マレーシアやインドネシアを訪問後、現在はバリ島で休養中だそうですが、一足先に羽田空港に『エスカレーター式タラップ』なるものが到着したようです。これは何なのでしょうか。
サウジアラビアのサルマン国王が来日
同行者1,000人以上、荷物は460トン、高級ホテル1,200室、ハイヤー200台…?
何もかも桁違いですが、世界最大級の産油国サウジアラビアのサルマン国王が3月12日、日本にやってきます。
サルマン国王が即位したのは2015年ですが、現在81歳とかなり高齢。
サウジアラビアのサルマン国王
King Salman welcomes President @BarackObama today in Riyadh. pic.twitter.com/gC8v9R4Tpx
— سلمان بن عبدالعزيز (@KingSalman) 2015年1月27日
移動のときは杖をついたり、ゴルフカートに乗ったりしており、足腰は結構弱ってきているようです。
エスカレーター式タラップって何?
すでに羽田空港に到着
サルマン国王の来日は12日の予定ですが、特製のエスカレーター式タラップは5日に羽田空港に到着。
サウジアラビア政府がチャーターしたロシアの貨物機が空港に運び入れたそうです。
※タラップとは、飛行機や船に乗り降りする際に一時的に設置するハシゴや階段などのこと。
このエスカレーター式タラップはこんな感じに使うようです。
エスカレーター式タラップの動画
日本に先立って訪問していたインドネシアに到着した時の様子。
やっぱりエスカレーターだと、運んでもらえるので快適そうですね。
インドネシア・ジャカルタで歓迎されるサルマン国王御一行。
#VIDEO: #SaudiArabia‘s #KingSalman greeted by thousands in #Jakarta, #Indonesia pic.twitter.com/7AWg0ecFeQ
— Saudi Gazette (@Saudi_Gazette) 2017年3月1日
サウジアラビアのサルマン国王は、日本にも1,000人以上の王族や関係者を伴って来日するようですが、東京はどうなってしまうのでしょう…。
お金をたくさん使ってくれるそうなので、局所的で一時的な景気回復に期待したいと思います。
まとめ
- サウジアラビアのサルマン国王は3月12日に来日予定
- 羽田空港にはすでにエスカレーター式タラップが到着
- 1,000人以上の同行者がいるので、都内の高級ホテルは満室らしい
サウジアラビアの国王が来日するのは約半世紀ぶりだそうですが、色々と興味深い来日になりそうです。