ララランドのシネマコンサート日本公演は延期?海外のワールドツアーはどうなる?

5月末に日本公演が行われると発表されたばかりだった映画『ラ・ラ・ランド』のシネマコンサート「ラ・ラ・ランド in コンサート」。発表後すぐに延期になるという奇妙な展開ですが、海外のワールドツアーは開催されるのでしょうか。

スポンサーリンク

『ラ・ラ・ランド』のシネマコンサート、日本公演は延期?

映画『ラ・ラ・ランド』の音楽をオーケストラの生演奏で楽しめるシネマコンサート「ラ・ラ・ランド in コンサート」。

4月7日に日本公演の開催日程が発表・先行予約の受付がスタート、ワールドプレミア翌日の5月27日~31日にかけて、横浜、名古屋、大阪の3都市で行われる予定でした。

Another Day of Sun

しかし、翌8日には「諸般の事情により、公演延期」が発表。

現在、イベントの開催を発表していたpromaxのウェブサイトには、お詫び文が掲載されています。

ジャパンツアーではエリック・オクスナーが指揮、東京フィルハーモニー交響楽団の生演奏にジャズ・アンサンブルが加わって公演される予定でした。

日本公演延期の理由は不明ですが、映画『ラ・ラ・ランド』の製作・配給に関わったライオンズゲートが開催を発表していた「ラ・ラ・ランド in コンサート」の海外チケットは、今のところ発売中のようです。

  • 6/30更新:日本公演は、9月末~10月初めに行われることが、決まりました。

詳細は、ウェブサイトを御覧ください。

スポンサーリンク

「ラ・ラ・ランド in コンサート」海外ワールドツアーはどうなる?

ライオンズゲートは3月初めに『ラ・ラ・ランド in コンサート』のワールドプレミアと世界ツアーの開催を発表。

5月26日&27日にハリウッドの野外音楽堂「ハリウッド・ボウル」で行われるワールドプレミアには、ジャスティン・ハーウィッツも参加予定。

アカデミー賞作曲賞を受賞したジャスティンは、歌曲賞受賞曲『City of Stars』を指揮することが発表されています。

City of Stars

「ラ・ラ・ランド in コンサート」は、ハリウッド・ボウルでのワールドプレミアの後、6月から9月半ば、10月にかけてアメリカの都市をまわり、9月後半にはイギリスでの公演の日程がすでに発表済み。

今のところ、各国のチケットマスターなどでコンサートのチケットが売られています。

ライオンズゲートは、この他にワールドツアーとして、カナダ、メキシコ、イタリア、トルコ、スイスでの公演を予定していると発表、その他の国でも追加公演の可能性はあるそうです。(2017年3月時点での発表)

現在確認できる限り、日程が発表されていたアメリカとイギリスでのコンサートは延期されてなさそうですが、日本公演延期の理由や他の国をまわるワールドツアーがどうなるのか気になります。

まとめ

  • 「ラ・ラ・ランド in コンサート」の日本公演が発表されたと思ったら延期
  • ワールドプレミアは5月末に米国ハリウッドで開催予定
  • 日本公演延期の理由や、開催日程がどうなるのかは不明

コンサート開催発表の次の日に延期の理由が気になります。

スポンサーリンク