美人な女性からスキンケアやメイクアップを学びながら英語上達にもつながったら最高ですよね。この記事では、英語学習にオススメのライフスタイル&美容系YouTuberをご紹介しています。
Contents
メイクアップ動画で英語学習?
国内外で人気の美容系動画。
メイクアップやスキンケアを実演しながら説明してくれるので、道具や動作を英語で覚えるのにもオススメです。
また、ライフスタイルについての動画は、海外の文化を知ったり、日常生活の英語表現を学んだりするのにも役立ちます。
この記事では、英語学習にオススメの美容&ライフスタイル系ユーチューバー(vlogger / ヴロガー)をご紹介しています。
海外の美容&ライフスタイル系ユーチューバー
Melodee Morita
アメリカ・ロサンゼルスで育った、メロディ・モリタさんのチャンネル。
欧米人の美容系動画が好きな方には向かないかもしれませんが、日本語&英語で美容や文化のことが紹介されているので、英語学習にはオススメです。
Estée Lalonde
カナダ出身、イギリス・ロンドン在住のエスティ・ラロンドさんのチャンネル。
エスティさんは、きつい訛りがなく、とても聞きやすい英語です。
頻繁に登場する彼氏やワンちゃんも可愛いです。
Jenn Im
ロサンゼルス出身、韓国系アメリカ人ジェン・イムさんのチャンネル。
ファッション、美容、ライフスタイルなどに関する動画がたくさんあり、スッピンからメイクアップをする動画は、とても参考になります。
Ms Rosie Bea
大学でファッションデザインの勉強をしているイギリス人、ロージーさんのチャンネル。
ナチュラルメイク、セレブリティメイク、美容・ファッション関係の動画などがアップされています。
Michelle Phan
ベトナム系アメリカ人、ミシェル・ファンさんのチャンネル。
美容系のYouTube動画で最も成功した人物の1人、ミシェル・ファンさん。
メイクアップ・チュートリアルのほか、人生やライフスタイルについての動画もアップされています。
化粧品・美容グッズの会社も立ち上げたミシェルさんは、新しいYouTube動画をあまりアップしていませんが、理由はWhy I Leftで語っています。
まとめ
- 美容系YouTubeは、英語学習に役立つ
- ライフスタイルや人生の勉強にもなる