日本では比較的静かな月である、11月。近年は後半にサンクスギビング、ブラックフライデー、サイバーマンデー…など、激しい商戦も行われるようになりました。この記事では、2017年の感謝祭の日程、日本でアメリカンな食べ物を楽しむ方法を書いています。
2017年のサンクスギビングはいつ?
2017年のサンクスギビングデーは、11月23日(木)。
日本ではちょうど勤労感謝の日で祝日です。
- サンクスギビングデー(感謝祭)はどんな日?(コトバンクに飛びます。)
You can never be too ready for Thanksgiving—we’ve got you covered with tips, menus, and ideas for the perfect feast https://t.co/GOhWxERxV1 pic.twitter.com/8N3nx6Wx25
— SAVEUR (@SAVEURMAG) 2017年11月21日
サンクスギビングといえば、食べ物。
代表的なメニューは、
- ターキー(七面鳥)の丸焼き
- スタッフィング各種
- マッシュドポテト
- グレービーソース
- クランベリーソース
- さやいんげんのキャセロール
- 人参のグラッセ
- スクワッシュスープ
- パンプキンパイ
- コーンブレッド
…など。
日本でこれらの食べ物を楽しむには、主に3つの方法があります~。
日本でアメリカンな食べ物を楽しむには?
日本でサンクスギビングの日にアメリカンな食べ物を楽しむには、
- 自分で作る
- スーパーやデパ地下で買う
- レストランで食べる
…という方法があります。
自分で作る
レシピサイトで「サンクスギビング」と入力したり、上記のようなメニューをインターネットで検索すると、レシピがたくさん出てきます。
日本に売っている食材で作る方法も書かれているので、あまりお金をかけずにアメリカンな気分を味わうことが出来ます。
スーパーやデパ地下で買う
近年はデパートの地下街だけでなく、地元のスーパーでもサンクスギビングに合わせて食品売り場で感謝祭の食べ物を売っているところが多いです。
また、ターキーではないですが、フライドチキンやピザ、ハンバーガーなどを注文しても、食卓がアメリカっぽくなりますね。
レストランで食べる
サンクスギビングに合わせて、特別メニューを提供するレストランやカフェもあります。
- ハードロックカフェのローストターキー
アメリカンレストラン「ハードロックカフェ」本場アメリカの“サンクスギビング”を味わえるスペシャルメニュー https://t.co/NAyWY1Tz0S pic.twitter.com/klpOYc2k9Q
— PR TIMESグルメ (@PRTIMES_GOURMET) 2017年11月17日
ハードロックカフェでは、11月20日(月)~26日(日)まで特別メニューが味わえます。
- EGGS ‘N THINGSのサンクスギビング特別メニュー
カミングスーン‼️11月1日から✨✨
クランベリーをふんだんに使用した感謝祭メニューが登場 本場 アメリカのサンクスギビングが堪能できる ~ THANKS GIVING DAY~ https://t.co/pjraN4nkRh pic.twitter.com/LZy9OZw3rw
— EGGS ‘N THINGS JAPAN (@eggsn_harajuku) 2017年10月25日
Eggs ‘n Thingsでは、11月1日(水)~23日(木)まで限定メニューが提供されます。
まとめ
- 2017年のサンクスギビングは11月23日木曜日
- 日本でもアメリカンな食べ物を楽しむことが出来る
- 方法は、作る、買う、レストランで食べる、など