2019年公開の実写版映画『アラジン』。この映画でアンダース王子を演じた俳優ビリー・マグヌッセンのプロフィールをまとめました。
実写版映画『アラジン』アンダース王子役
2019年の映画『アラジン』アンダース王子役は俳優ビリー・マグヌッセン。
Disney accused of whitewashing after Billy Magnussen casting in Aladdin https://t.co/ECLnC9X7VH pic.twitter.com/IHBw9bZOiH
— Evening Standard (@standardnews) 2017年9月6日
どんな人なのか、プロフィールや有名な出演作をまとめています。
ビリー・マグヌッセンはどんな人?
プロフィール
- 名前:ビリー・マグヌッセン(Billy Magnussen)
- 生年月日 / 年齢:1985年4月20日 / 34歳
- 出身地:アメリカ・ニューヨーク
- 身長:179cm
Live-action #Aladdin adds Billy Magnussen as a new character: https://t.co/6eGJVfupzb pic.twitter.com/crfs2e2Mfe
— Entertainment Weekly (@EW) 2017年9月6日
ニューヨーク・クイーンズ生まれ、10歳のときに家族とジョージア州へ。
母親はエアロビクスのインストラクター、父親は元プロのキックボクサー&ボディビルダー。
ビリーもスポーツ万能で高校ではレスリングをしていましたが、ケガで体育の授業を受けられなくなったため、代わりに演劇のクラスを受講。
それがきっかけで大学でも演技を学び、2007年に『The Ritz』でブロードウェイデビュー。
俳優として映画・ドラマ・舞台で活動し、2013年の舞台『Vanya and Sonia and Masha and Spike』でトニー賞にノミネートされました。
『Reserved for Rondee』というバンドで曲も出しています。
We spoke to @BillyMagnussen on his breakout year. http://t.co/1qQkgGX2ea pic.twitter.com/k82dggTqb6
— Maxim (@MaximMag) 2015年3月28日
有名な出演作
- 2008~10年ドラマ『アズ・ザ・ワールド・ターンズ』
- 2014年映画『イントゥ・ザ・ウッズ』
さまざまな童話のキャラクターが登場するミュージカル・ファンタジー映画。
ビリーはラプンツェルの王子役。
Billy Magnussen is The Other Prince. #IntoTheWoods – in cinemas Christmas Day! pic.twitter.com/pCbzFGgUe1
— Into The Woods (@IntoTheWoods) 2014年11月20日
共演者はメリル・ストリープ、エミリー・ブラント、アナ・ケンドリック、クリス・パインら。
若き日のブルース・リーを描いたマーシャルアーツ・アクション。
ブルース・リー役は香港生まれのフィリップ・ン、ビリーは生徒役で助演しました。
- 2017年映画『イングリッド ネットストーカーの女』
- 2018年映画『ゲーム・ナイト』
ジェイソン・ベイトマン&レイチェル・マクアダムス主演のコメディ映画。
.@NPR declares that “#GameNight is winning.” Get your tickets now, and see it in theaters today! https://t.co/VzlhOIJCn2 pic.twitter.com/LjJ8oUXWRC
— Game Night (@gamenightmovie) 2018年3月3日
- 2018~19年『Tell Me a Story(原題)』シーズン1
- 2019年映画『アラジン』
2020年公開予定の『007』最新作、『Bond 25』への出演も発表されています。
CONFIRMED Billy Magnussen (@BillyMagnussen) has joined the cast of #Bond25 pic.twitter.com/i5i5o4IPpU
— James Bond (@007) 2019年4月25日
まとめ
- ビリー・マグヌッセンはニューヨーク・クイーンズ生まれ
- 母親はエアロビクスのインストラクター、父親は元プロのキックボクサー&ボディビルダー
- 高校生のときに演技にはまり、大学で演劇を専攻、舞台や映画、ドラマに出演
- 有名な出演作は映画『イントゥ・ザ・ウッズ』『ブリッジ・オブ・スパイ』『ゲーム・ナイト』など